|
このページの操作をだいたいおぼえたら、クロノス城の中を歩き回ってみよう。 |
ヘルプ |
[F11]
|
移動 |
移動先を左クリック
|
攻撃 |
攻撃したい相手を左クリック
|
走る/歩く切り替え |
[R]
|
NPCに話し掛ける |
話し掛けたいNPCを左クリック
|
画面の回転 |
[←] [→] あるいはマウスカーソルを画面端に移動。
|
ズームイン/アウト |
[↑] [↓] あるいはマウスホイールをまわす。
|
画面の向きを戻す |
[HOME]を押すと画面の向きがノースアップに戻ります。
|
|
|
まず[ENTER]を押します。入力スロットがあらわれるのでメッセージを入力してください。
もういちど[ENTER]を押すと画面にメッセージが表示されます。
あなたが送ったメッセージは、いま画面に見えている人全員に聞こえています。
|
街の外に出てみよう |
クロノス城の城壁の外に出ると、クルークやゴブリンなどのモンスターがたくさんうろついています。
モンスターを左クリックすると自動的に戦闘が始まります。 |
戦闘がはじまったら画面の左下にある赤い球体に注意してください。これがあなたの生命力を表すHP(ヒットポイント)メーターです。これがゼロになるとあなたは死んでしまいます。
死んでしまうと、持っていたアイテムやクロ(お金)の一部をその場に落とし、あなたの身体はクロノス城に強制的に転送されます。
|
|
モンスターを倒すと、ときどきクロ(お金)やアイテムを落としていくことがあります。左クリックして全部拾っておきましょう。
クロ(お金)は街で武器や防具を買い揃えるのに使うことができます。アイテムは自分で装備することもできますし、街のお店で売却することもできます。
|
|
モンスターを倒すと強さに応じた経験値がもらえます。
画面の一番下の経験値メーターに注目してください。モンスターを倒すたびに少しずつのびていくのがわかります。
経験値メーターがいっぱいになるとレベルアップします。
レベルアップすると、あなたのキャラクターは少しだけ強くなり、4ポイントのステータスポイントと1ポイントのスキルポイントがもらえます。
|
|
レベルが1つあがるたびにステータスポイントを4もらえます。これをSTR(力)、DEX(敏捷性)、STA(体力)、INT(知力)に自由に割り振ることができます。
1. | [C]キーを押してキャラクターウインドウを開きます。 |
2. | 矢印をクリックしてポイントを割り振ります。 |
|
|
レベルが1つあがるたびにスキルポイントを1もらえます。これを自分の好きなスキルに割り振ることができます。
1. |
[T]キーを押してスキルウインドウを開きます。 |
2. |
Basic, Classのふたつのタブにスキルが入っています。 |
3. |
スキルアイコンをマウスでポイントすると説明が表示されます。説明をよく読んで有効なスキルをえらびましょう。 |
4. |
赤い矢印をクリックしてスキルポイントを割り振ります。
やり直しはできないので慎重に!
|
|
|
※ | 矢印が赤くなっていないスキルにはポイントを割り振ることができません。 それらは、まだレベルが低いために習うことができないスキルです。 |
|
クロノスの世界に生まれたばかりのキャラクターは、とても弱い武器と防具しか持っていません。
街で買い揃えたり、モンスターを倒して手に入れたりして、だんだんと強い装備に取り替えていきましょう。
|
|
クロノスの世界には武器・防具やクロ(お金)のほかに、代表的なアイテムとして以下の3つがあります。
この3つのアイテムを常にクイックスロットに常備しておくと、安心して冒険ができます。
クイックスロットに入れたアイテムはショートカットキーでも使用することができます。
左側のスロットからキーボードキーの[1][2][3]を押すことで使用できます。
ヒールポーション |
HPを回復させるアイテム |
マナポーション |
マナを回復させるアイテム |
ゲートスクロール |
近くの街までテレポートで帰還することができる魔法のスクロール |
|
|
|
 |