  | 
    
     
      
         | 
       2004/03/27 2:44: ●「ワールドキスパンション#05 革命」仕様公開●
  | 
       
      
       近日公開予定の「ワールドキスパンション#05 革命」について、以下のとおり仕様を公開いたします。
 なお、詳細な説明は後日設置予定の特設ページにていたしますので、もうしばらくお待ちください。
 ※以下の仕様は、現在弊社においてテストおよびに修正作業中の項目を含んでおり、実装時の仕様と異なる場合があります。
 
 マップの追加
 ○「フレヌゥル」クロノス城エリアに追加。推奨レベル80。
 ○「ホリドー」パトリアエリアに追加。推奨レベル80。
 ○「アメイラ」シティス=テラエリアに追加。推奨レベル90。
 
 ホームポイントに関する変更
 ○ターラ、カイヌゥス、ウーノスの街はホームポイントではなくなる。死んだときに戻る場所、ログインしたときに現れる場所、ゲートスクロールの使用時に戻る場所は、クロノス城とシティス=テラの2箇所となる。
 
 ワープゲートの追加
 ○クロノス城及びにシティス=テラに、パトリア地方やマイヤー島へのゲートが追加される。
 
 モンスターの追加
 ○プレヌゥル:アイリス、スライム、Fモートゥース
 ○ホリドー:キングレクター、ダークナイト、Hモートゥース
 ○アメイラ:ウルフ、トロール、ノール、ミノタウルス、バシリスク
 
 クラスバランスの変更
 [パラディン]
 ○成長型アイテム ルゥの中間レベルの攻撃力がアップ
 ○マナクラッシュの攻撃力がアップ
 
 [バルキリー]
 ○成長型アイテム バゥルの攻撃力がアップ
 ○ウェイルオブバルキリーのディレイを延長
 
 [マジシャン]
 ○成長型アイテムによる変身時のPvP攻撃力がダウン
 ○成長型アイテム アイゥールの攻撃力がアップ
 ○エアプレッシャーの攻撃範囲が拡大
 ○エクスプロージョン、アイスプリズン、ライトニングショック、エアプレッシャー、アストラルストームの攻撃力がアップ
 
 [ウォリアー]
 ○成長型アイテム トールの中間レベルの最小攻撃力がアップ
 ○ソーニースパイラルの攻撃範囲が拡大
 ○ソーニースパイラルのディレイがスキルレベル上昇とともに短縮するよう変更
 ○クリティカル攻撃力がアップ
 
 新成長型アイテムの追加
 ○レイ(パラディン用二刀流剣)
 ○カーラ(バルキリー専用爪型両手武器)
 ○ジャド(マジシャン専用両手杖)
 ○タムファー(ウォリアー専用ガントレット型片手武器)
 ○新成長型アイテムの台詞は、応募いただいたものが追加される。
 
 新成長型アイテムによる変身時のスキルを追加
 ○ブレイズ:パラディン。地点指定型範囲攻撃。
 ○アシッドウインド:バルキリー。地点指定型範囲攻撃。
 ○マスサンダー:マジシャン。対象指定型範囲攻撃。
 ○ブラストサンダー:マジシャン。対象指定型範囲攻撃。
 ○ドラゴンストライク:ウォリアー。放射型範囲 攻撃。
 
 成長型アイテムに関する変更
 ○成長型アイテムの生命力がレベルアップとともに増大するよう変更
 ○成長型アイテムの重量がレベルアップによって増加しないよう変更
 ○成長型アイテムに初期状態で付加されているクリティカルヒットオプションを削除
 ○成長型アイテムが特定のモンスターからでなく、ターラ以降の全モンスターからドロップするよう変更。ドロップレートは高レベルマップになるほどに上昇する
 ○変身時のスキルのマナ消費量が減少。
 
 アイテムに関する変更
 ○装備レベル85の防具セット「セイクリッドシリーズ」を追加。
 ○すべての盾、ヘルメット、グローブの装備レベルが1〜3レベル低下
 ○村正、ホウ=イの弓、万波息の笛、徐晃の開山斧の攻撃力がアップ
 ○合成素材アイテムが特定のモンスターからでなく、ターラ以降の全モンスターからドロップするよう変更。ドロップレートは高レベルマップになるほどに上昇する。合成素材アイテムのドロップ量は全体的に増加する。
 ○2次合成素材がドロップによっても得られるよう変更
 ○+5デイバインアイテムはドロップしないよう変更
 
 一部の能力強化系スキルをパーティスキルに変更
 ○ライフアップ(パラディン)をパーティ全体に効果のあるスキルに変更
 ○オーラ(バルキリー)をパーティ全体に効果のあるスキルに変更
 ○クイックステップ(ウォリアー)をパーティ全体に効果のあるスキルに変更
 
 モンスターに関する変更
 ○クルーク、クルーキオの攻撃力がダウン
 ○煉獄の祭壇、血の祭壇、ラヴァストーン、エビルクナブラのモンスターの攻撃力と経験値がアップ
 ○ウーノス城、マルス=オーラ、マ=ドラヴァス、ヒドゥンヴィレッジのモンスターの攻撃力、経験値、命中、回避がアップ。防御力およびHPがダウン、リスポーンの間隔が長くなる。
 ○ターラ以降のモンスターの設定レベルがアップ。結果として獲得経験値が大幅にアップ。また、ドロップされる一般武器・防具に付加されるオプションのレベルなどがアップし、従来よりも強力な一般武器・防具がドロップされる。
 ○すべてのモンスターのクリティカル発生率がダウン。
 ○すべてのモンスターの属性抵抗力を調整。レベルが上がるにつれて漸増するよう変更。
 ○モンスターのグレードをノーマル、マッド、ベノム、デス、エリートの5段階に変更。また、グレード間格差を縮小。
 ○モンスターの特殊オーラを廃止。
 
 その他
 ○クロのドロップ量が大幅に上昇。
 ○シティス=テラ支配ギルドの課税対象を、全世界のアイテムショップ、武器屋、ワープゲートに拡大。
 ○いくつかのマップにレベル制限機能を追加。推奨レベルからあまりにもかけ離れたレベルのキャラクターは、該当マップに移動できなくなった。
 ○クロノス城およびにシティス=テラのアイテムショップに、HPリカバー等を追加。
 ○従来100であった最高レベル制限を解除。
 
 以上
       |  
      
     | 
      |